ジャニーズファンの皆様!
担降りした時など、グッズをどうしたら良いか迷いますよね。
今はメルカリやラクマなど、フリマアプリもたくさん。
しかし、これがなかなか手間。
相場を調べて
梱包の仕方を考えて
送料を調べて
値段設定をする
売れたとしてもそこから購入者とのやりとりがスタート
送った後も、到着したか・高評価つけてもらえるか不安
2020年に同時デビューしたSnow ManやSixTONESなどは高値で取り引きされている分、売る方は不安も出てくるんじゃないでしょうか?
そんな時はプロにお任せしちゃいましょう!
そんなプロの業者3つを
紹介します!
①ジャニヤード
■ジャニヤードの強み
1.買取対象グッズが多い!
・公式グッズは基本的にすべて買取対象!
・全グループ対象。Jr.ユニットなども対象!
買取対象グッズ👉CD/DVD/Blu-ray/公式写真/会報・雑誌/カレンダー/ペンライト/うちわ/タオル/バッグ/懸賞の当選品ほかCD/DVD/Blu-ray/公式写真/会報・雑誌/カレンダー/ペンライト/うちわ/タオル/バッグ/懸賞の当選品ほか
2.箱に詰めて送るだけ、送料無料の【宅配買取】
・無料で宅配キット(ダンボールなどの資材一式)が送られてくる!
・ネット通販の空き箱など、自身で箱を用意してもOK!
3.専門店だからできる高価買取!
・ジャニヤード独自の市場データに基づき買取金額を決定しているため、高価買取が可能!
・買取点数に応じて査定額が上がるボーナスも有り!
4.不安感なしの安心査定
・値段がついた品物はすべて1点ごとの明細を出してくれる!
・高価買取リストを公開している為、査定額を事前に調べられる!
公式サイトより買取実績一例↓


まずはブックマークしておくのがオススメ!
②ジャニキング
■ジャニキングの強み
ジャニーズグッズ買取の激戦区、石川県で着々と積み重ねてきた実績!
断捨離や飽き、処分が目的のユーザーがほとんどで転売目的の売却ではないため申し込みから買取まで、99%が成立!
申し込みから2~3日でダンボールが送られて来て、着払いで送り返すのみ!
公式Twitterに気軽に質問が出来る!
公式サイトより買取実績一例↓



↑↑サイトに飛んだら
、まずはブックマークしておくのがオススメ!
③JUSTY ジャニーズ館
■ジャニーズ館の強み
愛用者22万人突破!!!
(2013~2021年6月まで広告経由の利用者数)
グループ会社で様々な買取事業を行っている為、ジャニーズ以外の商品も一緒に送れる!
それぞれのプロが査定してくれる!
送られて来たダンボールに詰めて送り返すのみ!
Yahooアカウントをお持ちの方は楽々申し込みが出来る!
公式サイトより買取実績一例↓

↑↑こちらからサイトへ!
ブックマークして後からゆっくり見るのがオススメ!
まずは各サイトを確認して、自分が売りたいものがどれくらいで買い取ってもらえそうか確認してみてください😄
タイミングが良ければ、どのサイトも買取アップをやっている期間があるので、そこを狙うも良し!!
後は自分と相性の良さそうなところに決めて、後は丸投げ!
不要なものは売ってしまって、部屋の中をスッキリさせるも良し、売ったお金で新たなものを購入して楽しみましょう✨
コメント